支部
青年部
女性部
高齢部
熊本県ろう者交通安全協会
九州聴覚障害者団体連合会
リンク
PDF形式を閲覧するためには、AdobeReaderが必要です。上記の「Get AdobeReader」バナーから、無償でダウンロードをすることを推奨します。
お知らせ
写真ニュース |
---|
2019.12.02掲載

熊本市手話言語条例案提出
熊本手話言語条例検討委員会

熊本市手話言語条例案
11月5日(火)、熊本市向け手話言語条例案(以下「条例案」とします。)を熊本市に提出しました。条例案は、昨年9月、熊本県及び熊本市に条例制定の要望書を提出し、以来、各県市の条例と一般財団法人全日本ろうあ連盟が示した「手話でGO2」のモデル、弁護士、顧問である熊本県議会議員、熊本市議会議員等の御意見、アドバイス、条例研究者の意見等を基に熊本なりの条例原案を示し、これをたたき台に、条例検討委員会に諮り3回ほど修正を行ったものです。
熊本市が12月に熊本市案としてパブリックコメントをインターネットで示し、市民の意見を求める準備があるので、時間的にもじっくり落ち着けて用意できなかった側面はありますが、一応は条例検討委員会の総意として提出しました。
詳細はこちらへ