支部(7地域)&熊本県手話サークル「わかぎ」各地域サークルの活動一覧
熊本支部(支部長:岡本 恭典)
担当地域:熊本市(北区・東区・中央区・西区・南区)
サークル名 | 活動日・時間 | 場所 |
---|---|---|
熊本わかぎ(北部) | 第1・3水曜 19:00~21:00 | 龍田公民館(北区) |
熊本わかぎ(西部) | 第1・3水曜 19:00~21:00 | 花園公民館(西区) |
熊本わかぎ(中東部) | 第1・3水曜 19:00~21:00 | 東部公民館(東区) |
熊本わかぎ(南部) | 第1・3水曜 19:00~21:00 | 幸田公民館(南区) |
熊本わかぎ(昼の部) | 第1~4水曜 午前(10:00~12:00 または 9:30~11:30) | 熊本聴覚障害者総合福祉センター、希望荘、アイポート |
合同学習会 | 第2水曜 19:00~21:00 | 熊本市中央公民館 |
県北支部(支部長:酒井 亮)
担当地域:荒尾市・玉名郡・玉名市・山鹿市
サークル名 | 活動日・時間 | 場所 |
---|---|---|
玉名わかぎ | 毎週木曜 19:00~21:00 | 玉名市文化センター |
荒尾わかぎ | 毎週月曜・水曜 19:00~21:00 | 荒尾市ふれあい福祉センター/中央公民館 |
鹿本わかぎ | 毎週水曜(山鹿) 19:00~21:00・木曜(植木) 19:30~21:30 | 山鹿市「ひだまり」/熊本市植木文化センター |
菊阿支部(支部長:竹中 直樹)
担当地域:菊池市・合志市・菊池郡・阿蘇市・阿蘇郡
サークル名 | 活動日・時間 | 場所 |
---|---|---|
菊池わかぎ | 第1~4火曜 19:30~21:30(第5火曜は休み) | 菊陽町コミュニティセンター |
阿蘇わかぎ | 毎週木曜 18:30~20:30 | 阿蘇市就業改善センター |
県中央支部(支部長:猿渡 一徳)
担当地域:宇土市・宇城市・上益城郡・下益城郡
サークル名 | 活動日・時間 | 場所 |
---|---|---|
宇城わかぎ | 毎週木曜 19:00~21:00 | 宇城市インダストリアル研修館 |
天草支部(支部長:明瀬 直幸)
担当地域:天草市・上天草市・天草郡
サークル名 | 活動日・時間 | 場所 |
---|---|---|
天草わかぎ | 毎週火曜 20:00~21:00 毎週月・木 10:00~11:40(ライブラリー) |
天草聴覚障害者センター |
県南支部(支部長:坂田 義親)
担当地域:八代市・八代郡・水俣市・葦北郡
サークル名 | 活動日・時間 | 場所 |
---|---|---|
八代わかぎ | 毎週火曜 19:30~21:00 | 八代市代陽コミュニティセンター |
水俣わかぎ | 毎週水曜 19:00~21:00 | 水俣市総合もやい直しセンター |
球磨支部(支部長:梅田 正彦)
担当地域:人吉市・球磨郡
サークル名 | 活動日・時間 | 場所 |
---|---|---|
人吉・球磨わかぎ | 毎週火曜 19:30~21:00 | 人吉市 大畑コミュニティセンター |


支部
青年部
女性部
高齢部
熊本県ろう者交通安全協会
九州聴覚障害者団体連合会
リンク
PDF形式を閲覧するためには、AdobeReaderが必要です。上記の「Get AdobeReader」バナーから、無償でダウンロードをすることを推奨します。