協会旗
一般財団法人熊本県ろう者福祉協会

熊本市中央区水前寺6丁目9番4号
熊本聴覚障害者総合福祉センター
FAX 096-384-5937
TEL 096-383-5587

news ニュースリリース

HOME | blog | 令和7年度盲ろう者向け通訳・介助員養成講座(ご案内)

令和7年度盲ろう者向け通訳・介助員養成講座(ご案内)

2025年08月09日

 

盲ろう者向け通訳・介助員養成講座のお知らせ
 
盲ろう者とは、ヘレン・ケラーのように目と耳の両方に障害がある人のことをいいます。
盲ろう者は、移動やコミュニケーション、情報入手に困難を抱えています。
盲ろう者が病院へ行くとき、買い物へ行くときなど、移動とコミュニケーションのサポートをするのが通訳・介助員です。
皆さんも、盲ろう者をサポートする通訳・介助員になりませんか?
 
◆日 時  令和7年9月2日(火)~11月25日(火)全13回 毎週火曜 13時~16時 ※10月19日(日)含む
◆会 場  熊本県聴覚障害者情報提供センター ふれあいシアター(熊本市東区長嶺南2-3-2 県福祉センター2階)
◆定 員 10名
◆受講料  無料  ※ただし テキスト代(400円)
※定員に達するか、8月26日(火)で、申し込みを締め切ります。

【申し込み先】
熊本県聴覚障害者情報提供センター
熊本市東区長嶺南2-3-2  熊本県身体障がい者福祉センター2階
TEL096-383-5595 FAX096-385-7821
E-mail center@kumajou.jp
URL http://kumajoujp
実施主体:熊本県・熊本市
委託実施団体:一般財団法人熊本県ろう者福祉協会  協力団体:熊本盲ろう者夢の会

 


盲ろう者向け通訳・介助員養成講座